ここ最近、また城山に通っています。手首のリハビリを兼ねて。5.11くらいなら気をつければ大丈夫かな、という程度ですが。昔から帰りに行っている伊豆長岡の旅館の日帰り風呂が、ものすごく熱くなっている気がします。温度も泉質も刺激強すぎ。昔はぬるめのお湯で長く入っていることのできる温泉だったと思うのですが、気のせい?気のせいじゃなかったら、箱根の火山活動活発化に伴い、伊豆全体の温泉の源泉温度が上がったんでしょうか?
不妊・つわり・産後ケア、音楽家・演奏家のケア、クライミング・ボルダリング障害の治療とコンディショニング。鍼灸・整体・足圧により、それぞれの人に合わせた治療を。
ここ最近、また城山に通っています。手首のリハビリを兼ねて。5.11くらいなら気をつければ大丈夫かな、という程度ですが。昔から帰りに行っている伊豆長岡の旅館の日帰り風呂が、ものすごく熱くなっている気がします。温度も泉質も刺激強すぎ。昔はぬるめのお湯で長く入っていることのできる温泉だったと思うのですが、気のせい?気のせいじゃなかったら、箱根の火山活動活発化に伴い、伊豆全体の温泉の源泉温度が上がったんでしょうか?